ブログ
陛下への謝罪要求発言「大統領の器じゃなかった」
2012/8/25
記者会見する石原都知事=24日午後、東京都庁
東京都の石原慎太郎知事は24日の定例会見で、
韓国の李明博大統領による天皇陛下の訪韓に絡む謝罪要求発言に関し
「日本の元首に対するああいう侮蔑というのはいかがか。
(ソウル)市長の時は非常に評価していたが、 やはり大統領の器じゃなかったって事だ」
と批判した。
産経ニュースの記事より一部抜粋します。
ニューヨークにある中国語テレビ放送局だが、尖閣について。
中国国内では最近、周恩来首相が「尖閣諸島は日本の国土である」 という趣旨の発言をしていたということや、
人民日報も過去の記事で「尖閣諸島は日本のものである」 と書いていたことなどが暴露され、
大きな議論になっている。 それについてのお考えを。
「とても大事な質問で、中国人の記者からそういう質問が出るのは意外だった。
日本の領土であるという根拠を示せというが、 中国の領土であるという根拠を私たちは示してもらいたい。
とにかく、佐藤内閣の時だったと思うが、 ハーグの国際司法裁判所に日本はこの問題を提訴しましたがね、
原告の日本が提訴したのに、被告人たるシナが応じようとせず裁判が成立しなかった。
ただね、ハーグの司法裁判というのは、原告側の提訴国だけでも裁判が行なわれ得るんですよ。
私は、日本が承知してるんだったらすればよかったと思うし、 これからでもすればよろしいと思う。もうひとつは何だったかね?」
--反日デモ
「ああこれはね、今の中国の経済状況のひずみから本当に恐ろしい事が起こっていてね、
私は近いか遠いか分からないけど、中国の政府が分裂していくと思うし、
中国は4つくらいの国になった方が幸せなんです。
でね、そういうきっかけになる騒擾事件がどこで起きるかってのはね、 これは、農民には力がない。
起こるとしたら大都市のね、中産階級と学生でしょうね。
それをシナの北京の政府が社会心理学的にちゃんと分析しているから、
そういうエネルギーをそらすために反日デモという形で彼らを扇動しているかも知れないけども、
それでこの問題が片付くものでは決して無いし、 中国内部のひずみも是正されるもんじゃないと私は思います。
これから、どういう政権が年末に誕生して、 どういう姿勢を日本に対して取るか分からないけれども、
シナが言ってる事は非常に滑稽ですね、私から見るとね。と思います」
一言で申しますと、「恥を知りなさい。」ということです。
きちんとした報道と情報を得る事ができる立場にいる韓国と中国の一般の方は、
恥ずかしいと思ってますよね?
恥ずかしくないと思うんでしたら、ハーグで話し合いましょう。
話し合う気がないなら、この人たち危ない人達だから 話し合い以外の方法も、
準備しておかないといけないと いい加減日本人でも思いますよ。
実際に武力行使はしなくても、あんまりおかしなことしてると 日本人も怒りますよ。って思って頂かないとね。
ただ、日本人は怒ったらかなり怖いですよ。
●関連商品
愛國心 | for the Right | 総員 死ニ方用意 |
![]() |
![]() |
![]() |
商品一覧 | 商品一覧 | 商品一覧 |